人生の転機~心のゆとり、余裕を持つ事で、何がどう変わったか

こんにちは(´・ω・)なべまりです。

北海道にもやっと暖かい日々がやって来ましたーーー

新緑がとても綺麗で癒されます(*´ω`)

今日のテーマは『心のゆとり』♪

突然ですが、あなたは日々の練習、楽しいですか?

それとも、苦しい事が多いですか?

プロフィールでもちょっと書いていますが、私のクラリネット人生の流れが変わったきっかけは『心のゆとり』だったんです。

『口で言うのは簡単…誰だって、心のゆとりを持って練習出来れば、苦労しないし!』

って思われるかも知れませんが、私の体験・変化をシェアし、知っていただく事で、

『あ、この方向性良いかも』

と、何かしらアンテナに引っかかった方は、流れが良い方に変わって行くきっかけになるかも知れない♪と思うので記事にしますね(^^♪

今日は抽象度が高いお話になるかも知れないので、そういうのはお好きじゃない方は、スルーして下さいませ(笑)

がむしゃらに頑張ってた時期

自分が精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱいだった時期を今振り返ってみると、

なんか、

ひたすら頑張ってるんだけど、辛い事が多くて、越えなきゃと思う壁が次から次とやってきてた

ような気がします(´・ω・`)

一つ問題を解決しても、次にまた問題がどんどんやってくる…

・悪い事が重なる

・頑張ってる割りに周囲にあまり評価されない

・頑張ってる割りに達成感や満足感があまり無い

・自分はまだまだダメだといつも責めている

・他人と自分を比べて落ち込む

・周りで何かしらの問題が起きると、自分が発端じゃない事は、すべて環境や人のせいにしてしまう

こんな時期がありましたね…(笑)(。-`ω-)

原因は色々あったと思いますが、私の場合は大きく分けると、

自分に対する自信の無さ

犠牲精神

が問題だったと、振り返って自己分析してみると思います。

『こんなに頑張ってるのにどうして…』とか

『これだけ考えてるんだから、上手くいくはずなのに…』とか

『こんなに奉仕精神で動いているのに、なんで上手くいかないの』とかとか(@_@)

結局、それは奉仕精神でもなんでもなくて、『こんなに頑張ってる自分に対して、もっと良い事が起きていいはず!』と見返りを求める精で、自分の単なるエゴだったんですね。今思えばですけど(^-^;

まぁでも、渦中にいる内はそんな事に気づく訳もなく。。

こういう精神状態の時は、

自分の引き出しも上手く使えないし、新たな引き出しもあまり増えないし、狭い考え方で生きているので新しい考えやアイディア、自分の中に無い物は受け入れられない

って感じでしたねーー。

当の本人は、新しい事にどんどんチャレンジして自己改革してるつもりだったんですが(^-^;

根本の在り方は変わって無かったから、いまいち上手くいかない事が多かった気がします。

でもですよ(´・ω・`)そう言った一見遠回りで大変だった時期も、私にとっては成長する為に必要だったと心から思うので、なんにも後悔は一切してないです(^^♪

ありがたい経験だと思ってるし、当時の自分はそれが精一杯だったんだから、それはそれで自分のダメな所も認めてあげようと、今では思ってます。

過去を振り返って自分を責めるのでは、また昔の私に戻っちゃう気がするし。

変わったきっかけ

一言で言うと、

『あぁーーー、もうこれ以上頑張るの無理だーーーーー!!降参ですーーーーーー』

ってなった事かな(笑)

精神的にも肉体的にも限界を超え、もう無理だ、と(´・ω・)

精神的、肉体的な限界に追い詰められて、私の深い所で自己防衛本能が働いたんでしょうね。

仕事もプライベートも何もかもぼろぼろになったんですが、

そこでリセットが出来たんです。

あぁ、自分で自分を追い詰めてたんだな

って気づいたんですね。

誰のせいでもなく、環境のせいでもなく

全部自分が招いた事と気づいたんです。

それまでは、自分が成長し、変わる事で問題は解決できるはず!

と頭では思って動いてはいましたが、

心の深い所、どこかで、環境や誰かのせいにしてた節があったと思うんです。

でも、自分の人生、自分の責任だって、気づいたんですね。

思考は現実化するってホントだと思う

よく、自己啓発の本や、ビジネス書などでも言われますが、『思考は現実化する』ってホントだなって、思います。

心が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる

↑これ、3、4年でかなり実感しました。

見えるものが変わって来た!

自分を追い詰めるのをやめ、自分をアレコレ思考でいじめるのをやめ、『すべき、やるべき、あるべき』で動くのをやめ、自分を責めるのをやめた結果…(´・ω・`)

メキメキと、音を立てて、本来の自分の姿に戻っていく様な感覚がありました。

感じたい様に感じ、考えたい様に考え、動きたいように動く

それで初めて、自分の人生に責任を持てるのかも知れないと、思える様になりました。

ちょっとクラリネットの話からだいぶ逸れてしまったので、これらの私の体験が、クラリネットの分野でどういう影響が出て来たか書いていきます。

本質が見えて来る

表面上だけでなく、もっと奥の真の部分、本質が見えてくるようになった実感があります。

自分の楽器の問題に対してもそうです。

私は速い曲を技術的に完璧に吹く事に苦手意識がありました。

でも沢山練習すれば解決すると思い、練習も頑張って続けていました。

でもどこかで『技術だけが全てじゃない。音楽性も大切。むしろテクニカル的なだけの演奏はつまらない』と思っていたんですね。

ココがポイントです(´・ω・`)

自分が自分で、『技術が足りない』と思ってるから、気づいているから『技術だけが全てじゃない。音楽性も大切。むしろテクニカル的なだけの演奏はつまらない』と思って正当化しているのか。

それとも、

『自分がどこまで技術を上げられるかは分からないが、出来る事から努力して精進しよう。』

この想いとは別に、持論として『技術だけが全てじゃない。音楽性も大切。むしろテクニカル的なだけの演奏はつまらない』と思っているのか。

これ、似ているようで全然違います

昔の私は多分前者だったんですね。もちろん、その当時は自分で正当化しているなんて思ってもいなかったですが(^-^;

でもそんな節はちょっとはあったと、今振り返れば思います。

逆に今そう思えるのは、

それを受け入れるだけの心のゆとりがあるから、見えてきたんだとも言えると思います。

ちなみに昔は技術的に凄すぎる人の演奏は、あまり好きになれなかったのですが、今では純粋に『それはそれで凄い!尊敬する!』って感じる様になりました(^^♪

自分がどこを目指すかは別として、その技術は凄いなぁ!と認められる様になったんです。

頭で理解する事と、深い所で自分で感じる事は別

知識として頭で理解することと、その事がどれだけ大切かを深く自分で感じる事が出来るかは全く別物です。

それに対する対策を講じる時も、結果はまるで変わってきます

その違いが分かる様になってきました。もちろん、分野によりますが(*´ω`)

集中力が上がった!

『今取り組んでいる事』に対する集中力が上がりました(^^♪

例えば、

楽器のトレーニングで良くあるのが、『一つの問題を解決しようと取組み始めると、今まで問題の無かった別の箇所に問題が出て来る…』

というもの(。-`ω-)

焦点を定めて、カテゴリに特化した練習をするという記事で詳しく書いてますが、

楽器の練習をしていると、色んな問題が見えてきて、今取り組んでいる問題から焦点がずれて行ってしまう事があります

具体例としては…

自分のアンブシュア(吹く時の口の形)では色々と限界がある為、先生に教えて貰ったアンブシュアに変えようとトレーニングを始めた。

けどそのアンブシュアでは、今まで吹けていた速い曲が下手くそになり、タンギングも遅くしか出来なくなってしまう…( ;∀;)

みたいな(^^;

あるあるな話です。
本質が掴めていないと(今の自分にその練習がどれだけ必要なのかが深い所で分かっていないと)、対策中に他の分野がブレた場合に『やっぱりこの方法ではいけないのか』などと、自信の無さから焦点がブレてしまいます
けれど、1つの問題を解決する為の練習中、他のことがブレたり今までより劣ったりするのは、ある意味当然の事です。(*´ω`)

図で説明します♪

目指すのはキレイな円だとします。

今は左上に凹みがあるので、これを何とかしたいと思いますよね。

そこで、凹んだ部分にアプローチをかけます。(問題を解決する為のトレーニングor練習をします)

すると……

ぽんっ

!!Σ(゚Д゚)

左上の凹みは直ったけど、今度は右下が凹んだーーーーー!!((+_+))

みたいなね(笑)

でも、こういった事はよくある事です。

こういう事を繰り返していると、永遠に上手くならないのでは……

と不安になるかも知れませんが、それでも、一つの問題に対して集中して取り組む事で力は着実に付いています(´・ω・`)

あなたのレベルは確実に上がって行っているんです

これを耐えられずに、凹みを全部一気に直そうとしたり…

右下が凹まない様に押さえながら左上の凹みにアプローチしたり…

中途半端にしか左上にアプローチしなかったりすると

どうなるか。

二匹追うものは一匹も得られない

↑状態になってしまいます(@_@)
まずは今解決すべき事に、どれだけ惑わされず集中するかが肝、となるため集中力が大切なんですね。

ちょっと説明が長くなりましたが、本題に戻りますと、

問題の本質が見えた状態で、それに対する対策を実施していれば、その対策中に他の分野が多少今までより劣るような事柄が出てきたとしても、今はそれは気にしないで、問題だけに集中して取り組める為に、目指す結果も早く現れる

と言う事です(^^♪

私もだんだんとその方向になっていきました。

まとめ

随分と今日は、私のしょうもない過去の性格をさらけ出してますが…(@_@;)同じ様にもがいている人がいたら、ちょっとでも踏み出すきっかけになるかも知れない…と信じて、恥を忍んで書きました(^-^;

音楽には人間性がそのまま出る

というのは、よく言われている事です。

音楽だけじゃないですね(´・ω・`)

他のお仕事も一緒だと思います

心のセルフトレーニングや、自己分析、考え方にちょっと新しい風を入れる…などによって、よりスムーズに自分が目指すところに辿り着ける人が増えるといいな♪(^^♪

今日も素敵な一日になりますように☆彡

この記事を読んだ人にコチラも読まれています♪(^^♪↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です