※2018/8/3 更新
今日は、我が家にいる二人の子供達から、得たヒントをシェアしてみようかな♪と思います。
赤ちゃんは毎日のように進化成長している
我が家には乳児と幼児がいます。
赤ちゃんは成長が著しいですよね。それは誰の目にも明らかです。
昨日できなかった事が今日は出来たりします。
私も子供ができるまで知らなかったのですが、産まれて間もなくは、赤ちゃんて、泣いても涙が出ないんですね!(*・ω・)ノ
おぎゃーーと言うだけで、目から雫は垂れてきません(´・ω・`)
で、いつからか、いつの間にか、少しずつ涙が出るようになってきます。
月齢の低い内は、おぎゃーーーと一日の大半を泣くか寝るかミルクを飲むかしています。
それが仕事です。
で、そのうち、表情が付いてきます。
周りに笑顔を振りまくようになり、幸せを撒き散らします(笑)(*´∀`*)
赤ちゃんは本当に進歩しかしないのか?
では、赤ちゃんや子供は毎日進歩しか無いのか?
細かく観察すると、一進一退を繰り返してます。
でも赤ちゃんは前しか見てない(笑)
上手くいかなくて一時的に機嫌が悪くなったりしても、1分後には忘れてます(笑)
そして、確実に前進していきます♪
これでもかと細かいステップを踏んで登ってゆく
離乳食が特にわかりやすいです。
最初はお粥のうわずみから飲ませ、
次はドロドロにすり潰した10分粥を小さじにちょこっと。
徐々に慣らしていき、食べる量や、お粥の固さを変えて行きます。
お粥に慣れたら、果物や野菜、お肉や魚、卵、と食べる種類も増やして行きます。
それぞれ、少ーーーしずつ色々慣らして行くんです。
これでもかと言うくらい、ステップを細かく踏んで、段階を追って、進めます。
そして、どんなに細かくステップを踏んでも、時にはこんな事があります。
昨日までよく食べてた物でも、突然『いらない』と、べーって口から出したり、
スプーンをかじるだけで、遊んでばかりで食べなかったり…
やっとフォークも使える様になったのに、また手づかみでしか食べなくなったり…
一見振り出しに戻った様な気持ちになっちゃいます。
『またそっからやり直しかーい』(。-`ω-)
って気分にもなりますが、でも、それも成長なんです。
遠回りに見える事でも、それは『後退』では無くて、経験を積んでるだけ。
見た目は、一進一退を繰り返しながらでも、一歩ずつ成長してるんですね。
大人と赤ちゃんとの成長過程の違いって?
で、ここからが本日の大事なポイント(`・∀・´)
↑で言ったことは、赤ちゃんだけに限らないと思うんです。
大人になっても、成長過程ってもしかしたら、一緒かもよ?って思う。
いやいや、赤ちゃんや子供の吸収力はヤバいから!
大人はさすがにかないません!
と思っているあなた(笑)
あなたにこそ、この続きを読んでいただきたいのです(>_<)
大人になったら大人なりのアプローチがあると思うんですね。
この歳になってからじゃね~
と諦めないでいただきたいのです。
なぜなら勿体ないから!!
大人になって、赤ちゃんや子供と違うのは、
大人になると、自分に求める基準が高くなる
ということかな~と感じています。
世間一般の常識や、人と比べてどうかとか、自分が目指すのはココだから、こんなんじゃ全然足りない、とか。
だんだん、目に見える成長の度合いも、大きくないと満足出来なくなります。
成長するのが当たり前、出来ない事は悪い事、と思いがちです。
前にできた事が出来ないと、衰えたり、後退した様に感じてしまう。
で、遅れを取り返さなきゃ、と躍起になる。
後退した〜と思って焦ったり。
自分を責めたり。
どうしよう、と動揺したり。
でも、そういう『マイナスな感情』が発端で取り組んでる物事って、すんごい効率悪いんですよね( ;∀;)
悪循環にハマりやすいというか。
逆に
『これが出来る様になったら、凄く楽しい!!ワクワクする!』
っていう気持ち発端の物事は、成長効率も良く、上手く上昇気流に乗れたりします。
子供ってそうですよね。
楽しい事を思いっきりやっています。
大人になってもワクワクし続けて、効率よく物事を進めるには?
そうは言っても中々、大人になると、色んな物事に『ワクワク』し続けるのって難しいかも知れません。
じゃあどうすれば良いのでしょう?
私が意識している事をシェアしてみます♪(*´ω`)
あくまで私の方法ですので、何かしらピンと来たり、アンテナに引っかかった方は、取り入れてみて下さいね♪
後退してる様に見えても、それも含め、成長の過程に過ぎないと気づく様になってから、私は楽になりました。
そして、大した事じゃなくても、些細な事で当たり前と思われがちな事を、当たり前と思わない様に、意識する様にしています。
そうすると自然と感謝の想いが湧いてくるんですね。
そんなキレイごと言って!と思われるかも知れないですが、ここがポイントだと私は思っています。
この関連の話は↓にも色々と書いてるので、ここではさらっと書くだけにしときます。(´・ω・`)
注意したいのが↓ここ。
物事を無理やりプラス思考で捉えるのではないですよ?
昔は↑これで失敗しましたから(笑)(^-^;
あくまで自然体が大切です。
じゃあ、どうしたら、自然に『これも成長の過程』と思えるようになるでしょう。
それは、
何に焦点を当てるか。
これがポイントです。
出来ない事や悪い事に焦点を当てるのではなく、
出来る事や良い事、これからどうなったらもっとワクワクするか?
の意識で物事を捉えるようにするんです。
脳って検索エンジンみたいなもの
人間の脳は検索エンジンの様な物です。
『出来ない』に焦点を当てると、
『出来ない理由』をたくさん探してきます(笑)
『どうしたらもっと自分がワクワクするか』
自分をもっと楽しませましょう( *´艸`)
『出来ない』に焦点を当てるのではなく、
『もっと楽しくなる為に、ここの精度を上げるにはどうしたらよいかな?』
という気持ちで、
自分の脳の検索エンジンに入力&クリックするのです。
脳は精密なコンピューターの様な物です。
検索エンジンに入れた質問の答えを一生懸命探してきます。
何度も言いますが、
『出来ない』を探していると、
出来ない理由を探してくるだけです。
前向きな性格か、
ネガティブなのか、
は全然関係ありません。
そういう脳の仕組みなんです。
意識して『脳の検索エンジン』に
入れる言葉を変える様にしてみましょう。
これは、臭い物に蓋をするのとは違います。
冷静に見つめる事です。
振り返り反省する事と、自責の念に駆られて落ち込むのとは全く別の事です。
赤ちゃんは一時的に離乳食を食べなくなっても、自分を責めたりしません(笑)
でも、また食べれる様になります。
また食べたいと思って、先へ進む事しか考えてません。
問題解決の為に、後退の原因を突き止めたり、そこにずっと思案を巡らせるのも悪くは無いですが、
大切なのは、これからどうするか。
こっちだと思います。
あくまで前へ進むための振り返り、と言うのを意識すると良いかもしれませんね。
あくまで、主役、重きをおくべきは、また一歩前へ踏み出す事です。
前向きな気持ちで成長し続けられると、結構幸せな人生かと思います♪(^^♪
そんな事も教えてくれる、クラリネット、音楽、家族に今日も感謝です(*´ω`)
コチラの記事もお勧めです( *´艸`)
コメントを残す